2022年5月12日木曜日

本塩囃子保存会:活動報告(2021年度)

 ------ 2021年度 本塩囃子保存会の主な活動(報告) ------
~災禍下で活動制限が大きかったですが、可能な範囲で安全に活動ができました~

4月~11月、2月~3月:コロナ禍により稽古自粛

5月15日 六団体会議出席
<中止> 5月 本塩クリーン作戦(豊受神社周辺の清掃)▼
<中止> 8月 本塩盆踊り▼
9月17日* 行徳小学校 3年生授業(妙典囃子会)協力*
10月15日 本塩陰祭り(無観客にて奉納囃子と会館内演奏を実施)
11月03日 行徳神社めぐりイベントにて演奏*
4月02日 本塩囃子保存会 総会)  [*妙典囃子囃子会と合同で活動]


▼:新型コロナ・台風などの影響で中止
*:妙典囃子保存会様と合同で活動
ーーーーー
(も)2022/04/02




2021年3月20日土曜日

本塩囃子保存会:活動報告(2020年度)

------ 2020年度 本塩囃子保存会の主な活動(報告) ------
~災禍下で活動制限が大きかったですが、可能な範囲で安全に活動ができました~

昨年度3月~9月、1月~:コロナ禍により稽古自粛
5月16日   六団体会議出席
<中止> 5月 本塩クリーン作戦(豊受神社周辺の清掃)▼
7月19日* 行徳小学校 オープンスクール地域講師授業「お囃子について」
<中止> 8月 本塩盆踊り▼
<中止> 10月 五ケ町大祭(本塩)▼
 →10/15 陰祭りとして実施(無観客にて奉納囃子と会館内演奏を実施)
<中止> 10月 行徳小学校 行徳っ子祭り▼
 →10/27 3年生だけの個別イベント*
11月03日 行徳神社めぐりイベントにて演奏*
3月20日  本塩囃子保存会 総会(メール審議)  [*妙典囃子囃子会と合同で活動]

▼:新型コロナ・台風などの影響で中止
*:妙典囃子保存会様と合同で活動
ーーーーー
(も)2021/03/20






2020年5月16日土曜日

本塩囃子保存会:活動予定(2020年度)

------ 2020年度の主な活動(予定)------
~今年度もよろしくお願い致します~

5月16日 本塩自治会六団体会議
(中止)  本塩クリーン作戦(豊受神社周辺の清掃)
(中止) 行徳小学校オープンスクール地域講師授業
7月下旬 本塩自治会盆踊り
10月中旬 五ケ町大祭(予定)、妙典陰祭、
10月31日 行徳っ子祭り
3下~4上 本塩囃子保存会 総会

※定例練習     :第1・第3 土曜日 19:00 於 本塩自治会館
※妙典本塩合同笛練習 :第2・第4 木曜日 19:00 於 本塩自治会館

(も)2020/05/16

本塩囃子保存会:活動報告(2019年度)

------ 2019年度 本塩囃子保存会の主な活動(報告) ------
~災禍にみまわれつつも、獅子など新たなチャレンジを踏み出した一年でした~

5月18日  六団体会議出席
5月26日  本塩クリーン作戦(豊受神社周辺の清掃)
6月22日* 行徳小学校 オープンスクール地域講師授業「お囃子について」
8月17日* 本塩盆踊り:雨天延期で開催。練習中の獅子を披露(段ボール獅子にて)
10月5-6日*伊勢宿大祭、14日* 妙典春日神社陰祭、15日* 本塩陰祭
10月13日* 香取(四ケ村)大祭…台風直撃のため囃子見送の事前連絡にて断念▼
10月26日* 行徳小学校 行徳っ子祭り
11月19日* 白幡天神社@菅野 例大祭/神輿新調お披露目イベントにて囃子披露★
12月01日* 「しる・みる・もむ 行徳神輿」イベントに妙典/湊囃子会と合同参加★
1月01日 獅子頭仮納品。豊受神社拝殿に飾り付け披露(初詣三ケ日)(正納品4/14)★
多くの方々/団体よりご寄付を頂きました。精進重ね町会資産として大切に使って参ります
2月29日* 行徳橋開通式典 …市から妙典囃子会へ依頼あるもコロナで中止▼★
3月 ~ コロナ禍により稽古自粛(~5末予定)▼
3月29日* いちかわ真間川堤桜まつり…市より妙典囃子会へ依頼あるもコロナで中止▼★
5月15日  本塩囃子保存会 総会 (開催時期を延期しオンライン審議)  

▼:新型コロナ・台風などの影響で中止
★:2019年度が初の活動
*:妙典囃子保存会様と合同で活動
ーーーーー
(も)2020/05/16

2019年10月27日日曜日

御礼: 獅子頭・道具一式の購入に向けたご寄付について

御礼

獅子頭・道具一式の購入にあたり、多くの皆様よりご寄附を頂きました。
厚く御礼申し上げます。

今後、一層の稽古を重ねるとともに、道具一式の購入など、皆様へのご披露に向けて、具体的な準備を加速してまいります。

今後とも、当会活動へのご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。


(も)2019/10/27

2019年5月18日土曜日

本塩囃子保存会:活動予定(2019年度)

------ 2019年度の主な活動(予定)------
~2019年度も、よろしくお願い致します~

5月18日  本塩自治会六団体会議
5月26日  本塩クリーン作戦(豊受神社周辺の清掃)
6月22日  行徳小学校オープンスクール地域講師授業
7月下旬  本塩自治会盆踊り
10月中旬  本塩陰祭、妙典陰祭、伊勢宿大祭、四ケ村大祭  (※見込み)
10月下旬  行徳っ子祭り
3下~4上 本塩囃子保存会 総会

※定例練習     :第1・第3 土曜日 19:00 於 本塩自治会館
※妙典本塩合同笛練習 :第2・第4 木曜日 19:00 於 本塩自治会館

(も)2019/05/18

本塩囃子保存会:活動報告(2018年度)

------ 2018年度本塩囃子保存会の主な活動(報告)------
~10年の節目の2018年度は、ワールドワイド&イベント盛り沢山の一年でした~

5月12日  六団体会議出席
5月20日  本塩クリーン作戦(豊受神社周辺の清掃)
6月10日*  市川市アイリンク スカイコンサート【★】
6月23日*  行徳小学校 オープンスクール地域講師授業「お囃子について」
6月28日*  2020市川市招致活動:ブルガリア新体操選手団歓迎イベント【★】
7月07日*  日本テレワーク学会 研究発表大会 ウエルカムパーティ@千葉商科大学【★】
7月21日*  行徳ふれあい伝承館(浅子)オープニングイベント【★】 ※囃子BGMも提供
7月26日*  WBSC2018 イタリア代表チーム(ソフトボール) 市川市歓迎パーティ【★】
7月28日* 本塩盆踊り:雨天中止
10月04日*  行徳小学校 特別授業、 11月17日* 行徳小学校 行徳っ子祭り
10月6-7日* 関ヶ島大祭、13-14日* 妙典春日神社大祭、 10月15日* 本塩陰祭
11月10日*  行徳回遊展
1月17日 <活動10週年>
3月17日   本塩囃子保存会 総会

★:今年度が初の活動
*:妙典囃子保存会様と合同で活動
ーーーーー
(も)2019/05/18